 |
 |
 |




< 開催日 >
2011年07月17日(日)
< お問合せ先 >
|
泣Aールエーサーティース内
mini-MAX運営事務局
〒530-0054 .
大阪市北区南森町1-4-11
305号
Tel&FAX : 06-6364-6088
11〜19時
info@minimax-race.com |


現在のオートポリスを配信中





|

■ 大会名称 |
NANKAI AUTOPOLIS mini-MAX 4時間耐久ロードレース2011 |
■ 特別協賛 |
南海部品株式会社 |
■ 主催 |
株式会社オートポリス/オートポリス倶楽部
有限会社アールエーサーティース |
■ 協力 |
有限会社ライダース |
■ 大会開催日 |
2011年7月16日(土) |
特別走行会及予選会 |
2011年7月17日(日) |
4時間耐久レース決勝 |
|
■ 各カテゴリー別規定参加台数 (予選落なし) |
■STクラス |
参加受付台数および決勝進出台数は120台とする。
その120台はSTクラスのみの単独カテゴリーで構成する。(10台をリザーブ) |
■OPENクラス |
参加受付台数および決勝進出台数は120台とする。
その120台の内訳は以下のカテゴリーの混走とする。(10台をリザーブ) |
@SS(スーパーストック)クラス |
50台 |
AOPEN(オープン)クラス |
50台 |
BFL(フォーミュラリブレ)クラス |
20台 |
※ |
参加台数は参加申込書の到着順に受け付け、たとえ参加申込受付
期間中であってもそれぞれ規定の台数に達した時点で
受け付けを終了する。 |
|
■ 日程 |
2011年 |
|
・5月14日(土) |
第1回走行会 |
・6月12日(日) |
第2回走行会 |
・7月16日(土) |
特別走行会及予選会 |
・7月17日(日) |
08:30 OPEN・SS・FLクラス決勝スタート
13:30 STクラス決勝スタート |
上記の日程、内容は各クラスのエントリー台数により変更する場合がある。 |
■ 会場 |
日田市オートポリスインターナショナルレーシングコース
(全長4,674m、国際格式コース) |
■ 後援 |
大分県/熊本県/日田市/菊池市/大津町/小国町
日田市教育委員会/菊池市教育委員会
日田観光協会/菊池観光協会 |

|









 |